のうみそぷらす+

外付け脳みそHDD

のうみそぷらす+

【いくつ覚えてる?】平成で起きたことまとめ①【平成元年〜平成15年まで】


f:id:kudo1119:20200112004720j:plain

何をしていても何もしていなくても勝手に過ぎ去っていくもの・・・時間ですね。
あ。どうも。『のうみそ@NoumisoPLUS』です。
皆様、令和が始まって大分時間が経ちましたがいかがお過ごしでしょうか??
目まぐるしい毎日を生きていると昔あった出来事は、『ないがしろ』にされがちではないですか??
私の場合は、毎日忙しい訳ではないですが物忘れが進行しているのですぐ『ないがしろ』にしてしまいます。
なので今回は、物忘れシリーズ第一弾として『平成』時代にあった事で大きな事柄をさらーっとまとめて見たいと思います♪この記事を見ながら『こんな事あったの覚えてる!?』と明日の話題にして見て下さい!

では!れつごーーーー!

平成時代について

f:id:kudo1119:20200112003631j:plain

皆様は、何時代に生まれましたか??
『平成』『昭和』辺り生まれの方が多いのではないでしょうか??
もしかしたら『大正』生まれの方も見てくれていたり・・・なんなら『明治』・・!?
生まれた年って思い入れがないですか?私は『平成』生まれなのでやっぱり平成に思い入れがあります!そんな思い入れのある『平成時代』をより知っていくためにどんどんまとめていきましょー!

平成ってなに??

平成(へいせい)は、日本の元号の一つ。

昭和の後、令和の前。大化以降247番目の元号。

平成 - Wikipedia

 端的で分かりやすいですね!w

元号名となる候補は他にいくつあったの?

候補は、10通り程あったが 最終的には『平成(平成)』『修文(しゅうぶん)』『正化(せいか)』と言う3通りの中から話しあって決められました!

平成の由来は?

『国の内外、天地とも平和が達成される』と言う意味で、日本の歴史において『成』と言う言葉が初めて使用された事でも有名ですよね!

誰が考えた名前なの?

『東洋史学者の山本達郎(東京大学名誉教授)』さんと言われています!

東京生まれ。父は貴族院議員・参議院議員の松村真一郎。日本銀行総裁などを歴任した祖父の山本達雄男爵の養子となる。幼少期は新しい幼児教育を謳ったベラ・アーウィン(ロバート・W・アーウィン長女)の幼稚園に通う[1]。東京帝国大学卒、東方文化学院研究員を務め、1944年(昭和19年)東京帝国大学助教授、1949年(昭和24年)東京大学文学部東洋史学科教授(南方史講座)、1971年(昭和46年)定年退官まで長く学科主任を務め、退官後は国際基督教大学教授。1975年(昭和50年)国際哲学人文科学協議会会長。

山本達郎 - Wikipedia

平成はどれぐらい続いたの??

1989年1月8日から2019年4月30日までの31年間、正しくは30年と133日間となります。
歴代の元号の中で『4番目』に長く使用された元号となります。
ちなみに歴代の元号の中で一番長く使われた元号って何かわかりますか??
答えは、この記事の一番最後に教えますね!w
さらーっと全部目を通してから見て下さい♪

主要な事柄について

f:id:kudo1119:20200112003731j:plain

皆さま『平成時代』に起きた事柄と言えば何を思い浮かべられるでしょうか?
ここでは年代別に大きな事柄をまとめていきます!
皆さまの周りで起こった事も思い出しつつご覧下さい♪

平成元年(1989年)

f:id:kudo1119:20200112005812j:plain

○1月8日より新元号『平成』スタート
○手塚治虫・美空ひばり・松下幸之助さんなど昭和を代表する方々が逝去される。
○消費税開始(3%)
○ゲームボーイの発売
○ベルリンの壁の崩壊
○出生率が戦後最低の『1.58』を下回る『1.57』を記録
○連続幼女誘拐事件の容疑者が逮捕される
○横浜ベイブリッジ開通

平成2年(1990年)

f:id:kudo1119:20200112005825j:plain

○大学入試センター試験の導入
○スーパーファミコン発売
○ゲームギア発売
○『秋山豊寛』さんが日本人で初めて宇宙旅行へ
○ドイツ統一

平成3年(1991年)

f:id:kudo1119:20200112005957j:plain

○バブル経済の崩壊
○湾岸戦争開戦
○兵庫県明石市で『北村春江』さんがで全国初の女性市長に当選
○本題技研創業者『本田宗一郎』さん逝去(84)
○ソビエト連邦が解体され『ロシア連邦』へ
○カール・ルイス選手が100m走 世界新記録『9秒86』を樹立

平成4年(1992年)

f:id:kudo1119:20200112010049j:plain

○アメリカ大統領選挙で『ビル・クリントン』氏 当選
○歌手『尾崎豊』さん逝去(26)
○新幹線『のぞみ』運転開始
○育児休業法施行
○国家公務員の完全週休2日制スタート
○バルセロナオリンピック開幕
○ソニーより『MD』発売

平成5年(1993年)

f:id:kudo1119:20200112010202j:plain

○レインボーブリッジ開通
○外国人技能実習制度開始
○Jリーグ開幕
○『完全自殺マニュアル』が発売されミリオンセラーへ
○『屋久島』と『白神山地』が日本初の世界遺産登録
○『田中角栄』元首相 逝去(75)

平成6年(1994年) 

f:id:kudo1119:20200112010458j:plain

○日本人初の宇宙飛行士『向井千秋』さんが宇宙へ
○プレイステーション発売
○セガ・サターン発売
○『イチロー』氏が史上初のシーズン安打200本達成へ
○北海道南西沖地震発生

平成7年(1995年)

f:id:kudo1119:20200112010659j:plain

○阪神淡路大震災発生
○同時多発テロ事件『地下鉄サリン事件』発生
○簡易型携帯電話サービス『PHS』開始
○製造物責任法(PL法)施行
○『松岡修造』氏がウィンブルドンテニスにて62年ぶりベスト8へ
○アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』スタート
○マイクロソフト『ウィンドウズ95日本語版』発売

平成8年(1996年)

f:id:kudo1119:20200112010731j:plain

○広島県『原爆ドーム』『厳島神社』が世界遺産登録へ
○小説家『司馬遼太郎』氏 逝去(72)
○プロ将棋棋士『羽生善治』氏 史上初タイトル7冠独占
○『ポケットモンスター赤・緑』が大ブームへ
○アトランタオリンピック開幕
○『野茂英雄』氏 日本人初の大リーグでのノーヒット・ノーラン達成
○『たまごっち』大ブームへ

平成9年(1997年)

f:id:kudo1119:20200112010823j:plain

○消費税率『5%』へ引き上げ
○少年ジャンプにて『ONE PIECE』スタート
○『北野武』監督第7作『HANA-BI』がベネチア国際映画祭で金獅子賞受賞
○映画『タイタニック』公開 大ヒットへ
○俳優『勝新太郎』氏 逝去(65)

平成10年(1998年)

f:id:kudo1119:20200112010916j:plain

○郵便番号が『5桁』から『7桁』へ
○和歌山県毒物カレー事件 
○長野オリンピック開幕
○『乙武洋匡』氏著 『五体不満足』がベストセラーへ
○プロレスラー『アントニオ猪木』氏 引退
○神戸市と淡路市を結ぶ『明石海峡大橋』開通
○バンド『X-JAPAN』メンバー『hide』氏 逝去(33)
○マイクロソフト『ウィンドウズ98日本語版」発売 
○政治家『小渕恵三』氏 内閣総理大臣へ
○アップル『iMac』発売
特定非営利活動促進法(NPO法)施行

平成11年(1999年)

f:id:kudo1119:20200112011217j:plain

○NTTドコモ『iモードサービス』提供開始
○プロレスラー『ジャイアント馬場』氏 逝去(61)
○NHK教育テレビ『お母さんといっしょ』童謡『だんご3兄弟』大ブームへ
○国内初人工孵化による『トキ』誕生
○ソニー小型犬ロボット『AIBO』発売
○『自公連立政権』発足

平成12年(2000年)

f:id:kudo1119:20200112011256j:plain

○新紙幣『2,000円札』発行
○ソニー『プレイステーション2』発売
○『ウラジーミル・プーチン』氏 ロシア連邦 第2代大統領へ
○政治家『小渕恵三』氏 逝去(62)
○香淳皇后 逝去(97)
○九州・沖縄サミット開幕
○シドニーオリンピック開幕
○鳥取県西部地震 発生
○科学者『白川英樹』氏 ノーベル化学賞 受賞
○マラソンランナー『高橋尚子』氏 国民栄誉賞 受賞
○BSデジタル放送開始
○カメラ付携帯電話が普及へ

平成13年(2001年)

f:id:kudo1119:20200112011340j:plain

○9・11米国同時多発テロ事件 発生
○アップル『ipod』発売
○敬宮 愛子内親王(愛子さま) 出生
○テーマパーク『 USJ』開業
○『ジョージ・ブッシュ』氏 米大統領就任
○映画『千と千尋の神隠し』公開 興行収入新記録樹立へ
○総理大臣『小泉純一郎』氏 靖国神社参拝訴訟
○テーマパーク『東京ディズニーシー』開業
○BSE(狂牛病)の疑いのある牛 国内初(千葉県にて)確認
○JR東日本『Suica』導入へ

平成14年(2002年)

f:id:kudo1119:20200112011405j:plain

○ヨーロッパ単一通貨『ユーロ』流通開始
○雪印食品 輸入牛肉の国産偽造発覚
○ソルトレイクオリンピック開幕
○マイクロソフト『Xbox』日本発売
○ゆとり教育『学校週5日制』完全施行
○サッカーW杯『日韓大会』開幕
○衆議院議員『鈴木宗男』氏 逮捕
○サッカー日本代表 新監督へ『ジーコ』氏 就任
○物理学者『小柴昌俊』氏・科学者『田中耕一』氏 ノーベル化学賞 受賞

平成15年(2003年)

f:id:kudo1119:20200112011437j:plain

○六本木ヒルズ 開業
○特殊詐欺『オレオレ詐欺』流行
○プロ野球選手『松井秀喜』氏 ヤンキース入団
○大相撲『朝青龍』氏 横綱 昇進
○SMAP『世界にひとつだけの花』シングル CD発売 
○イラク戦争 開戦
○サラリーマンの医療費が『2割』から『3割』へ増額
○小惑星探索機『はやぶさ』打ち上げ
○『地上デジタル放送』開始(東京・愛知・大阪にて)

最後に

いかがだったでしょうか??
まとめてみると普段の生活では考えなくても今一度考えなくてはいけない問題が見えてきたり、楽しい学生時代の記憶が蘇ったりしたのではないでしょうか?
・・・あ。皆さま最初のクイズ『歴代もっとも長く使用されたの元号』の答えはわかりましたでしょうか??
答えは『昭和』でした!身近すぎて思い当たらなかったのではないでしょうか??
それでは次は『平成16年〜』ですね!楽しみにご覧くださいませ!
それでは!!